2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

史料にみる日本の近代史 http://www.ndl.go.jp/modern/

変質者がこのシステムを悪用することは誰も考えないのですか

RFIDタグ搭載ランドセルの校門通過記録で仲良しグループを割り出すという小学校教諭の発想は普通? http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060813.html#p01知らせないで運用したときに、ある日、児童たちがそのことに気づき始めた場合、児童たちはどんなことを…

こだわるもの

ネットが普及してブログや SNS が人々の手に行き渡って生活の何が変わったかというと、この「誰かのお墨付き」情報がとにかくいろいろな情報に対して手に入るようになったということがとても大きい。本を読んだ感想、テレビを観た感想、ゲームをした感想、音…

釣られた

ネットで異性を騙る http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=06/08/17/0648209&from=rss オンラインゲームで1度だけ女性キャラ作ったことありますが、プレイ時間は他と変わらず、1時間もせずに終了と相成りました。 社会人になってから、ちゃんと…

人脈をつくる

ラッキーを見つけるためには、多様性のあるネットワークを作り、育てること 「いいな」と思った人には、著名人であっても積極的にアプローチしてOK 常に元気で、前向き。エネルギーの高い人は人を引き寄せ、ラッキーを呼び込む http://codezine.jp/careerup/…

ニンテンドーDS Lite

ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!このブログの存在理由のひとつは「懸賞応募」w

園芸療法

「植物栽培」は非常に良いメンタルヘルス治療だ http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1455520 サボテンでも買ってこよっかな。

世の中のはなし

YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/07/youtube_1.html法律は学校の先生の 「こたえあわせ」 ではありません。法律は、 過去にこうした力と力のぶつかり合いがあった結果に出来あがっ…

社会人の大学院選び

http://blog.love-bears.com/archives/2006-0728-0723.php 最近、こういった『IT業界から足を洗う』ハナシをよく見かけるのですが、実践してる人ってどのくらいなんでしょうか。 実際に流出が続いていけば、居残り組はかなり優遇されることになるんじゃな…

きもいよね

自信を持ってるというのは貴重な才能なのかもしれない http://d.hatena.ne.jp/w_o/20060808#p1 最近思うのだけど、使えない奴(例えば、僕のような)の特徴として、「どうせ自分が何をどうやっても、何もどうにもならない」的な思考があると思う。例えば、上…

手紙とかのアナログ媒体は、デジタルにはないぬくもりがあるよね

手紙を書く機会があって、数年振りに手紙の投函とかしました。 手で書かれた手紙は、電子媒体とは比較にならない良さが凝縮されてるんじゃないかなって思いました。

チャレンジ精神を抱け?

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/chinaoff/chinaoff01.html これだけのスキルが求められていながら、賃金は最低ライン。 そんなんで世界と勝負する人材が育つわけねーだろ。やりがいを提供できず、人材の流出を食い止める手立てを考えようとも…

愛するものが世の中にあるっていいな

http://kengo.preston-net.com/archives/002727.shtml